電話でのお問合せ050-7109-6238
センター試験 英語(筆記)で高得点をとるには、【英文を短時間で読める「速読力」】【長文を読むのに必要な「英単語・熟語」の習得」】【独特の問題傾向になれること】の3点が絶対条件。
英語(筆記)200点のうち、長文問題の配点は150点程度。しかも、設問1つあたりの配点が5・6点と大きく、わずかなミスが大失点につながります。しかしながら、第3問・第4問・第5問・第6問とも、問題傾向にクセが強い分、それぞれの大問ごとに攻略法が存在します。
まずは、単語・熟語の習得を。「英単語→瞬時に日本語の意味がわかる」を徹底してトレーニング。
そして、長文中に頻出する、典型的な英語構文のマスター。そして、各問題ごとの攻略方法を身に着けていきます。